loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

月: 2019年3月

二度目の登場

鶴山プロは永代塾囲碁サロンでの指導碁会は二回目です。

ブログを遡ってみると、前回は2017年6月だったようです。

鶴山淳志プロの指導碁会 2017.06

鶴山淳志プロのトークショー&妹さん 2017.06

その際は妹の鶴山亜弓インストラクターも一緒に来てくれました。

鶴山プロとは

趙治勲プロの内弟子でしたので院生時代にはプライベートではほとんど交流はありませんでしたが、院生研修のときには優しいお兄さんという感じでお話しさせてもらっていました。

昔からイケメンで女性にモテていましたね(笑)

性格も優しい人で、特に厳しいことを言われた記憶もないです。たまにちょっとしたイタズラをするようなお茶目な先輩だったような気がします(笑)

入段後も気さくな感じの方なので、お会いする度に楽しくお話をさせていただいていました。それで、思い切って指導碁の話をしたら快く受けていただいたのです。

九州男児仲間

鶴山プロは熊本出身なので九州男児です。
私も長崎なので、同じ九州男児仲間となります。
現代においては、女性には九州男児というと厄介者扱いされそうなものですが、鶴山プロが九州男児の格を上げてくれるので心配ありません(笑)

九州男児もいいものですよ。

今日はあざみ野で女性の教室でした。

この教室も長いことで約8年ほど続いております。永代囲碁塾の中でも2番目となる長寿教室です。

この教室に通う方は全員、永代がルールから教えました。

その際にはまず始めに9路、13路盤が裏表になっている碁盤セットを購入してもらいます。

この時に、気持ちとして囲碁界に貢献できたなと感じる瞬間です。

そして、さらに!

この度、13路を卒業ということで!

19路盤セットを購入してもらいました!

一人前になってくれた嬉しさに加えて、囲碁界にまたまた貢献できました。

あまりの嬉しさに購入先から、碁盤を手で持って帰りました!!(笑)

(急に押しかけて入れる袋がなかった…)

ルールから教えて、囲碁を楽しそうに続けてもらえる。

囲碁インストラクターの醍醐味です。

未就学児のみの大会

キッズカップは小学生になると出場できません
19路盤クラスのみしかないというのに、それでもたくさんの子ども達が参加していました。約80人くらいだったでしょうか。

ゲストには主催者の渡辺和代さん、棋士は小川誠子プロ、大西竜平プロ、上野愛咲美プロが来ていました。

天才児がたくさん

昔は未就学児が囲碁をやっている、さらに19路で囲碁が打てるだけでも天才児扱いされていたと思います。しかし、今では天才児が同じ会場に80人近くもいた(笑)

時代は変わったものです。

子ども達の棋力

さらに決勝を戦った二人は初段というレベルではありませんでした。優勝者(年長)は強い五段、準優勝者(年中)は三段くらいというイメージです。

優勝者はもう顔つきからして違っていて、まぁこういう子が将来は棋士になっていくんだろうなという感じです。プロ試験を受けた人なら分かると思いますが、こういう勘はほとんど外れません。棋力というよりもオーラと言いますか、雰囲気で分かるのです。

時には飛び抜けた存在がいるものですが、それでも全体的なレベルも高かったです。

初段近辺なら結構いました。5人はいたかな。
何より、この時期というのはあまり棋力というのは大事ではなくて、打ち筋のほうに興味が引かれます。

棋力はまだまだでも打ち筋を見てると、惚れ惚れするような子が何人もいました。大体が所属を見るとしっかりとした教室に通っている子が多いのですけどね。

中には一か月前に打った子が初段はないくらいかなーと思っていたら、今回みたら初段でも強いほうになっていたし、下手すると二段でもいけそうだなと感じました。

子どもの成長のスピードは恐ろしい。

うちの長男

よそ様の子を見ていて惚れ惚れしている場合ではありません。長男も一応、大会に参加してきました。お昼からの開始だったので朝からも一局打ったりと気合い十分。勘違い少年なので勝つ気満々です(笑)

まぁ、しかし結果はそううまくいくものではなくて、1勝2敗。むしろ、1勝できただけでも頑張ったかなと。その後も自由対局をもう一回打つと言ったのにはびっくりしましたが、そちらも勝利して、一応2勝2敗となりました。

立派なものです。

将来の夢

上位入賞陣は声を揃えて、将来は「プロになる!と言っています。

それに合わせて、うちの長男も「プロになる!」と言っていますが・・・(笑)

入賞陣は「将来の夢は?」と聞いて「プロ」と答えます。
長男はそんな聞き方をしたら「UNOのプロになる!」と言い出しかねません。
ということで「将来は囲碁のプロになる?」という聞き方なら「囲碁のプロになる」と、とりあえず言います。親の誘導尋問です(笑)

番外

ちなみにNHK囲碁講座テキストの取材も兼ねています。
取材しながらなので、対局場の中に入って色々と質問などもしてきました。

現在のところは7月号に掲載予定です。
決勝の棋譜も掲載しようと思っています。
ちゃっかりと仕事もしています(笑)

日本棋院デビューの長男

初めて、囲碁の聖地に足を踏み入れた長男。木曜日ともあってお昼どきに日本棋院前の坂を上っていると、プロ棋士と15人ほどすれ違ったことは知るよしもないでしょう。プロ棋士は井山裕太、首藤瞬、白石勇一の3人しか知らないのですから(笑)

大会結果

13路盤クラスに出場して2勝4敗でした。

とりあえず6局を1時間半で終わらせて、時間余りしました(笑)

意欲のある子はさらに対局を続けるのですが、長男は「もう打たない」と言ったらしく、スタッフの方にこちらまで連れてこられました。

スタッフは方円企画を中心に知ってる人ばかりなので、長男をストレートに自分のところまで連れてきました(笑)

とりあえず「楽しかった」と周りの人に言ってたみたいなので一安心。

次の大会

次は3/23(土)にある渡辺和代キッズカップです。またまた日本棋院です。

こちらは19路盤しかありません。

それでも5局くらい打つらしいのですが、大丈夫かな(笑)

家ではいつも2局くらいは打ててるから大丈夫と信じよう。全敗してもいいから、最後まで打ってこーい。

まとめ

生徒の引率だと指導者として結果に責任を感じますが、息子だと結果に関しては全く気にしなくていいから楽チンですね。

宇佐美インストラクターには、「永代さんは会場に預けたら、どこかに行くかと思いました」と言われました。

それは基本的に正解です。

しかし、まだ4歳なので人様に迷惑を掛けないかが心配…。2時間立ちっぱなしはしんどかったです。

保護者の気持ちがよく分かりました。

まだスタッフでお手伝いしてるほうが楽でしたね(笑)

2019年3月21日

ボンド杯子ども大会

By igosalon

今日は長男が出場します。

会場は日本棋院。

長男は日本棋院デビューです(笑)

大会には13路盤クラスで出場します。

明後日は渡辺和代キッズカップの19路盤なので、13路は今回が最後かな。

皆さまよろしくお願いいたします〜!

最近は日本棋院ばかり行ってます(笑)

NHK囲碁講座テキストの取材で行ってきました!

世界で8人のトップ棋士が集う、本大会。

まずは井山裕太さんの一回戦突破!
おめでとうございます。

張栩さんは残念でした。
局後のインタビューには色々と心に残るものがありました。

このイベントは1日一局、3日連続で対局をして、優勝者を決めます。体力勝負ですなー。

井山さんの次の相手は中国のカケツです。

芝野龍之介プロの大盤解説の動画シリーズが始まります。

約5分ずつを数回に分けてアップします。
是非、ご覧ください。

入門イベントなの?

神保町にあるコワーキングスペースのような、イベントスペースのようなところで囲碁入門イベントをやりました。

いつもの入門イベントなら、囲碁の説明をして、ルール説明をして、さぁ対局しましょうというのが一般的かと思います。しかし、みらいけんの主催者の方にその話をすると…。

主催者「うちは学びがテーマなので、ただ囲碁をやるだけというのは微妙ですね。」

と言われてしまいました。

最初から名局解説?

うーん、どうしようと考えていたら

主催者「せっかく専門の囲碁インストラクターの方が教えてくれるのだから、囲碁の名局などを解説してみてはどうでしょう?」

この申し出に、普通の囲碁のインストラクターならビックリするでしょう。いえ、初心者に囲碁を教えたことがある方なら誰でもビックリとするはずです。

入門者の方には、ルール説明をしたあとは9路盤などの小さい碁盤からスタートするというのが定説だからです。

それなのに、19路で解説?

しかも、プロがガチで戦うような名局を?

どうしたらいいの?

と思いましたが、囲碁のことなら何でもやると決めている自分はノープロブレム。

「とりあえずやりましょう」

何にもイメージ湧かないけどやりました(笑)

とりあえず、テレビをモニターにして名局解説をやりました。

普通のインストラクターなら何をやってるの?という感じですよね(笑)

新しいスタイルの囲碁入門イベントが始まりました。

つづく

日時: 3月24日()13時~17時半

場所: 永代塾囲碁サロン

奏者: 大庭絃子

・囲碁アイドル1期生

・高嶋ちさ子の12人のヴァイオリニストメンバー

囲碁講師 : 永代和盛

料金:会員/3,000円 ビジター/3,500円

スケジュール:未定

 

星合志保二段

久しぶりに来てもらいました!

四月からNHK杯囲碁トーナメントの司会をすることが決まっています。

忙しくなる前に来てもらえて良かったです!といっても、オファーを日程が合わずに三度ほど断られているので、もうすでに忙しいのですけどね…(笑)

指導碁風景

満席からのスタートです。人気ぶりがさすがです。

そして、さらに後半の指導碁も満席となりました…。すごい(@_@)

全部、埋まったことはどれくらいぶりだろうか…。(遠い目)

さらに、NHK杯で名前がどんどんと売れていったら、手が付けられないような人気になってしまいそうですね!

そうなっても永代囲碁塾を見捨てないでくださいねー!(笑)

指導碁の内容と棋風

Hさん「星合さんは優しかったよ。何より打つ手付きが綺麗だったね。」

永代「優しかった!?」

他の方「優しかったですよ」

永代「あれれ?豪腕で知られる星合さんが!?

星合プロ「そんなことないですよー。でも今日は全勝してしまいました。」

永代(それは優しいのか…?)

と、心の中でのツッコミは置いておき「星合プロは優しい」が全会一致(永代を除く)で決定いたしました。

星合プロからのお知らせ

4月7日に女流棋士三人が主催する「女子お茶会」が行われます。まだ参加者を募集しているそうなので、ご興味がある方は案内の中の連絡先でも、永代でもいいのでご連絡ください。

男性の皆さまは残念ながら参加はできませんが、女子会イベントがあるよと、女子の皆さまにお知らせいただけると嬉しいです。皆んなで星合プロを応援しましょう!

【参加女流棋士】

・星合志保二段

・木部夏生二段

・金子真季二段