loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

タグ: 井山裕太

男子団体戦を振り返っていきたいと思います。

一力遼棋聖をキャプテンとして、芝野虎丸名人、関航太郎天元、井山裕太王座、佐田篤史八段というメンバーです。

5人ちょうどのエントリーで補欠がいなかったことが苦戦の原因の一つだったでしょう。

JOCの判断だということで、囲碁界側ではどうにもならずに悔しいところではありました。

予選は苦戦ながらも4位通過

男子団体は予選で韓国に敗れて3勝1敗で迎えた第五戦。

相手は台湾(中華台北)でした。

下馬評的には中国と韓国には少し厳しいものの、台湾には勝利するだろうというのが大きな見立てでした。

しかし、フタをあけてみると…。

関航太郎天元が、個人戦で金メダルを獲得した許皓鋐九段に敗れたのを皮切りに…。

他の日本選手も続々と負けてまさかの1-4で敗北

3勝2敗となってしまいました。

さらには最終戦は手空きということで、他チームとの同星になったさいのポイント計算も微妙なことに。

予選敗退もかなりありえる状態でしたが、ポイントを計算すると同率の中で一勝分だけのポイントで上回り予選通過

本当にぎりぎりの予選通過でした。

井山さんが台湾戦で唯一挙げた一勝がものを言ったようです。

準決勝の相手は韓国!予選のリベンジなるか

韓国には予選で0-5で完封負けしています。

準決勝はどうだったでしょうか。

結果は…。

またもや0-5で完封負け。

厳しい…。3位決定戦に回ることになりました。

3位決定戦は台湾!リベンジ達成!

泣いても笑っても最終戦となる3位決定戦は台湾と。

予選で1-4で負けているのでリベンジをしたいところです。

結果は…。

今度は逆に4-1で勝利しました!

これで3位となり銅メダルを獲得しました!

女子団体に続いての銅メダル、おめでとうございました!

全体的に調子の悪そうだった芝野虎丸名人も最終局は快勝しました。

その1局を『IGO-CNP囲碁チャンネル(YouTube)』で解説しています。

芝野名人の華麗な打ち回しをごらんください。

「 芝野虎丸名人 VS 賴均輔八段 」

アジア競技大会の選手紹介について

①一力遼棋聖の紹介

—————

2人目は泣く子も黙る「魔王」のニックネームを持つ井山さんです。

魔王の起源は、七冠を同時保持していたときにラスボス的な存在だったからでしょう。

ラスボスを倒さないとゲームクリア(タイトル獲得)はできないぞと。

最近は一力さん、芝野さん、関さんと井山さんで群雄割拠の時代に突入していますので、今後の勢力争いが楽しみですね。

井山さんはサウスポーで、しなりのある手つきで石を置くのが印象的ですよね。

棋風のほうは「自分の信じる手を打つ」という信念を感じます。

周りの誰もが気付かないような独創的な手を打つことも多々あります。

さらには「どんなに形勢が良くても緩まずに最善を目指して打つ」というのもあります。

その信念でやり過ぎて負けることもあるようですが「妥協して負けるのはもっと嫌だ」という気持ちがあるようです。

本当の意味でのプロフェッショナルですね。

最近はX(旧Twitter)でも公式アカウントとして投稿していて話題になっています。

阪急の囲碁イベントが台風の影響で中止になったお詫びに質問を募集しました。(井山さんが悪いわけではないのですが)

その質問の全てに動画でお答えしたという出来事には感動したファンも多かったのではないでしょうか。

個人的にはいくつか思い出がありまして‥。

私が22才くらいのときなので、井山さんが17才くらいでしょうか。

日本棋院の通路ではありましたが、初めてお会いしたときに「永代です」と挨拶をすると井山さんは「週刊碁などで拝見しています」と返してくれました。

若いのにすごい人だな‥と思いました。

その後は私が阿含杯のオープン戦で関西総本部に行ったときには、翌日に研究会に参加させていただきました。(井澤秋乃プロに誘っていただきました)

その時に阿含杯で対局した二局を検討してもらいました。

井山さんの読みの深さと判断の早さにただただびっくりするばかりで、当時は碁の内容よりも本当に恐ろしい人だなという印象のほうが強かったです。(碁の内容はもう覚えてません、ごめんなさい)

後輩などにもとても面倒見が良いようで、院生たちや道場などにはよく指導に行っているようです。

最後になりますが、食事会にご一緒させていただいたときの出来事が印象的でした。

私が図々しくもイベント用にサインをお願いしたら

井山さんは「高いですよ」(キリッ)

と言いながらも快く応じてくれました。

普段は毒舌トークながらも、他人へ不快感を与えることなく周囲を楽しませる腕をお持ちです。

さすが関西の方ですね。

そして、先に井山さんが食事会をあとにされたのですが、いつの間にか会計も済まされていて‥。

15人くらいいましたけどね‥。

それに関連してですが、鈴木伸二プロが井山さんにご馳走になったという投稿をしたことがありました。

それに対して井山さんは「彼の財布は見たことがありません」とツイート。

一見すると伸二くん(弟弟子なのでフランクに呼びます)が井山さんに頼りっぱなしのように聞こえます。

しかし、上記のような井山さんの行動で支払う隙を与えてくれないというのが本当のところだと思います。

(実際に伸二くんは礼儀正しくしっかり者です)

井山さんは本当にユーモアのある方なんですよね。

その他にも噂レベルのエピソードは色々とありますが、これくらいにしておきましょう(笑)

若くして国民栄誉賞もいただいてますし、日本囲碁界を飛び越えた日本の宝です!

2020年1月7日

棋聖戦第一局 封じ手予想

By igosalon

始まりましたね。

井山裕太棋聖の連覇が続くのか。

河野臨九段が連覇を止めるのか。

井山さんは昨年は三冠まで減らしたものの、年末あたりは復調の手応えを感じているとのコメントもありました。

そのあたりも楽しみですね。

封じ手予想

僕には出る以外は考えられません(笑)

そのあとの進行もどうなるかさっぱりです(笑)

一手だけならまぐれ当たりするかもしれませんよね!

黒 本因坊 文裕
白 河野 臨 九段

黒が封じ手をする局面ですが、第一感はカケ。厳しくいきたいところです。ただし、どのような攻めができるか分からないので、私には難しいですね。

ということで…。

封じ手予想は下の図の「上辺オサエ」にします。

これなら無難です(笑)

逆に白から上辺に打たれることを考えると気が遠くなりそうなくらい大きいところです。

当たるかなぁ〜?

NHK囲碁講座テキストの取材で行ってきました!

世界で8人のトップ棋士が集う、本大会。

まずは井山裕太さんの一回戦突破!
おめでとうございます。

張栩さんは残念でした。
局後のインタビューには色々と心に残るものがありました。

このイベントは1日一局、3日連続で対局をして、優勝者を決めます。体力勝負ですなー。

井山さんの次の相手は中国のカケツです。

2019年2月28日

棋聖戦 第五局 封じ手予想

By igosalon

さて、いつも忘れてしまう封じ手予想ですが、今回は覚えていました。さぁ、やってみましょう。

封じ手予想(白番)

kiseisenn3

黒▲と打った局面です。続いて、白の封じ手は・・・。

黒■が面白いところにありますね~。

まぁ、AかBしか考えられないのですが…。

Bはシチョウが良くても(参考図)、その先が全く分からないので却下!

白Bの参考図

kiseisenn2

Bがよく分からないので、消去法として白Aになりました~!

当たるかな~。
大体が思ったほうの反対なのでBだったら笑っちゃいますね!

2019年2月15日

棋聖戦結果

By igosalon

井山裕太棋聖が勝って、3勝1敗としました。

そして、肝心の封じ手予想は、予想どおり(?)に外れてしまいました。

でも、予想図が実戦に近かったですね(笑)

こうなると黒が良さそうと書いてあるので、実際はそんな感じだったと思います。

そう自分を慰めておきます(笑)

次は当てるぞ!!!

棋聖戦第5局の日を覚えていたら・・・(笑)

2019年2月14日

棋聖戦第4局 封じ手予想

By igosalon

黒 井山裕太 棋聖

白 山下敬吾 九段

 

一日目終了時の局面です。

△と打ったところで打ち掛け、封じ手となりました。

棋聖戦4封じ手

 

久しぶりに封じ手予想をします。↓

棋聖戦4封じ手2

↑↑ 黒1の出る手を予想します。

白2の切りには捨てても打てそうです。

 

棋聖戦4封じ手3

↑↑ こちらの白2であれば、黒5までと戦います。

よく分からないけど、黒もやれそう。

ただ、私の予想が当たるようではトップ棋士ではいられないと思うので、違う展開になると予想します(笑)

2019年2月7日

棋聖戦第三局

By igosalon

井山裕太五冠VS山下敬吾九段

棋聖戦の第三局は永代塾囲碁サロンの首藤瞬プロの指導碁会で、お客様と一緒に見ていました。

山下九段がすごいところから仕掛けていったなー、裂かれ形などなんのそのみたいな(笑)

上辺の白が無条件で生きれないあたりは、井山五冠が形勢悪しと思っていたのですが、最後にはきっちりと井山五冠が勝っているではないですか!

逆転したのか、それとも私の判断が元々まずかったのか。

詳細はよく分かりませんが、なかったことにしましょう。

七大棋戦は2日目があり、封じ手があります。久しぶりに封じ手予想をやってみようかな。(覚えてたら)

簡単な場面になりますように…。

【追記】

井山さんが対局してるのを見て、今日から棋聖戦と思ったけど、棋聖戦は来週ではありませんか…。今日は名人戦ですね。井山さん→タイトル戦しかいない→今やってるのは棋聖戦という勝手な思考が働きました(笑)

1/17の名人戦リーグで井山裕太五冠VS鈴木伸二七段の対局がありました。

名人戦リーグは月に一回ペースで対局していきますが、事前に打つ順番は決まっています。

ということで注目の鈴木七段(岩田門下)の1月のお相手は井山五冠だったのです。

これまでの対戦成績は鈴木七段の1勝0敗!
なんと井山五冠に勝ち越しているではありませんか!?

とはいえ、一局ですのでたまたま勝ったと言われればそうかもしれません。(井山五冠相手にたまたまというのはないですが)

しかし、今回の名人戦リーグを見てください!
またしても鈴木七段が勝ってしまいました!!

これで2勝0敗としています。
日本で井山五冠に勝ち越している棋士はいるのでしょうか。

さらに二つも勝ち越して・・・。

さらに一回も負けていなくて・・・。

これはもう、日本で鈴木七段が最強!ということでいいです(笑)

これからも頑張ってもらいましょう!