loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

タグ: 子供囲碁塾

未就学児のみの大会

キッズカップは小学生になると出場できません
19路盤クラスのみしかないというのに、それでもたくさんの子ども達が参加していました。約80人くらいだったでしょうか。

ゲストには主催者の渡辺和代さん、棋士は小川誠子プロ、大西竜平プロ、上野愛咲美プロが来ていました。

天才児がたくさん

昔は未就学児が囲碁をやっている、さらに19路で囲碁が打てるだけでも天才児扱いされていたと思います。しかし、今では天才児が同じ会場に80人近くもいた(笑)

時代は変わったものです。

子ども達の棋力

さらに決勝を戦った二人は初段というレベルではありませんでした。優勝者(年長)は強い五段、準優勝者(年中)は三段くらいというイメージです。

優勝者はもう顔つきからして違っていて、まぁこういう子が将来は棋士になっていくんだろうなという感じです。プロ試験を受けた人なら分かると思いますが、こういう勘はほとんど外れません。棋力というよりもオーラと言いますか、雰囲気で分かるのです。

時には飛び抜けた存在がいるものですが、それでも全体的なレベルも高かったです。

初段近辺なら結構いました。5人はいたかな。
何より、この時期というのはあまり棋力というのは大事ではなくて、打ち筋のほうに興味が引かれます。

棋力はまだまだでも打ち筋を見てると、惚れ惚れするような子が何人もいました。大体が所属を見るとしっかりとした教室に通っている子が多いのですけどね。

中には一か月前に打った子が初段はないくらいかなーと思っていたら、今回みたら初段でも強いほうになっていたし、下手すると二段でもいけそうだなと感じました。

子どもの成長のスピードは恐ろしい。

うちの長男

よそ様の子を見ていて惚れ惚れしている場合ではありません。長男も一応、大会に参加してきました。お昼からの開始だったので朝からも一局打ったりと気合い十分。勘違い少年なので勝つ気満々です(笑)

まぁ、しかし結果はそううまくいくものではなくて、1勝2敗。むしろ、1勝できただけでも頑張ったかなと。その後も自由対局をもう一回打つと言ったのにはびっくりしましたが、そちらも勝利して、一応2勝2敗となりました。

立派なものです。

将来の夢

上位入賞陣は声を揃えて、将来は「プロになる!と言っています。

それに合わせて、うちの長男も「プロになる!」と言っていますが・・・(笑)

入賞陣は「将来の夢は?」と聞いて「プロ」と答えます。
長男はそんな聞き方をしたら「UNOのプロになる!」と言い出しかねません。
ということで「将来は囲碁のプロになる?」という聞き方なら「囲碁のプロになる」と、とりあえず言います。親の誘導尋問です(笑)

番外

ちなみにNHK囲碁講座テキストの取材も兼ねています。
取材しながらなので、対局場の中に入って色々と質問などもしてきました。

現在のところは7月号に掲載予定です。
決勝の棋譜も掲載しようと思っています。
ちゃっかりと仕事もしています(笑)

2018年8月6日

子供囲碁塾 8/4(土)

By igosalon

記:俵友祐希

子供囲碁塾

永代塾囲碁サロンでは毎週土曜10時~12時に子供囲碁塾を行っています。

一年程前から、私も講師を担当させていただいています。

始めのころは、生徒の名前をなかなか覚えられず(今も名前を覚えるのが苦手です)・・・。名前を呼ぶのにも間違っていたらどうしよう、と恐れながら指導をしていましたが、今はだいぶ慣れてきました。

永代塾長と福岡インのおかげですね。

8月4日(土)

8月4日(土)の受講生徒はY君が1人でした。
少し寂しいと漏らしていましたが、言葉とは裏腹に休憩時間には1人で踊って楽しんでいました。

Y君ダンス

そして・・・。

・・・・・・。

Y君

踊り疲れています(笑)

指導内容(棋譜並べ)

永代塾囲碁サロンの子供囲碁教室では、棋譜並べからスタートすることが多いです。

しかし、この棋譜並べは苦手な子が多く、「疲れたー」と漏らされることが多いです。

ただY君は真面目で、決められた100手まで文句も言わず並べ通します。小学校1年でこの精神力はすごいのではないかと思います。
棋譜並べのあとは、対局や問題を行うのですが、Y君とは13路盤で対局をしています。
序盤から二線に石が行ってしまう癖があるのですが、最近は大分よくなり強くなってきたように思います。
問題での読みは強いので、弱点が克服できればもっと強くなりそうですね。
今後も定期的に、子供囲碁教室の様子をアップしていきたいと思います。
2016年7月17日

土曜子供囲碁塾

By igosalon

最近、子供囲碁塾に新規生が入りました。

 

しかも年齢は5歳の年中さんです!

入門者でルール説明から始めたのですが、なかなか素直に飲み込んでいってくれます。

一時間くらいはずっと打ってるし、座っていられるだけでも才能抜群かと思います。

この生徒を院生に挑戦させたいなぁと企んでいます(笑)

 

そして、そんな事を考えているうちにまた1人子供囲碁塾に体験入学の生徒が・・・。

こちらは始めて2ヶ月半でもう19路が打てそうな勢い・・・。

この子も院生に挑戦させたい(笑)

 

そして・・・。

すでに子供囲碁塾に通っている年長さんもいます。

こちらもすでに19路で打てているので、同じく院生に・・・・。(笑)

 

才能溢れる子供ばっかりで、永代さんは妄想で胸が膨らんでいます(笑)

2015年3月3日

横浜子供囲碁塾 3/2

By igosalon

さて、今回も院生手合いの検討会をやりました。

注目のSくんは残念ながら、Bクラスに陥落。
あと一勝に泣かされたようです。

それでも7回も勝ったのは立派だと思います。
本音を言うともっと勝てないと思ってました…(。-_-。)

しかし、Bに落ちてしまった事は事実!
Aで少し頑張れたからといって、また簡単にAに戻れるかというと、そんな事はありません。

ここで、しっかりと即復帰ができるかどうは今後に大きく影響してくることでしょう。
気持ちを切り替えて、頑張ってもらうよりありません。

2015年2月24日

(旧)横浜子供囲碁塾 2/23

By igosalon

前回のように院生三人組の詰碁→院生手合いなどの対局検討→対局という感じです。

対局は四人なので、2局打とうと思っていたのに、隣が大激戦で全然終わらず(笑)
結局は同じ人同士で2局打ちました。

そして、今回は体験で女の子が勉強にきました!

受けた印象は、なんとまあ楽しそうに囲碁をするのでしょう。です!
対局はもちろん、詰碁、棋譜並べと何でも楽しそうにやっています。

これは才能アリですね。
囲碁が楽しいことが、最初の第一歩です。

来月から勉強に来るそうなので、今後が楽しみだなあ^_^

2015年2月16日

横浜子供囲碁塾

By igosalon

昨日の子供囲碁塾では院生の子が体験で勉強していきました。

今いる2人の院生手合いも含めて3局分の検討会をしていたらあっという間に時間が過ぎてしまいました。

素直な打ち手で、なかなか筋が良いです。
ただ雰囲気の良さで着手を選び、方向が悪いときなどもありムラが多いのは弱点です。

しかし、形勢が悪いとみると勝負手連発!
なかなかの度胸があり、これまでのことを総合すると、典型的な「若い院生」タイプ。
まだ荒削りな感じが見ていていいですよね。

これからは若い碁と、大局観の優れた大人の碁をどう融合していくかが課題です。
大人の碁を打ち始めると、若い長所が消えていくこともあります。

何事もバランスが大事なのです。

どんなふうに成長していくかが楽しみですね。

子供囲碁塾に通っているSくんが院生のAクラスに上がりました!

 

嬉しいですねぇ~。

 

そこで本人に聞いてみました。

 

永代 「(Aに上がって)自分でびっくりしてる?」

 

生徒 「はい、びっくりしてます」

 

永代 「自分でびっくりしてるんだ(笑)」

 

大体、こういう質問をしたときは

  • いえ、狙ってました
  • 特に何も…

 

みたいな発言が多いものです。

院生は自分に自信が持てないとなかなかうまくいかないですからね。

それに比べSくんはえらいまた素直な発言でした(笑)

Aクラスはプロが近づいてきたと実感できるようなクラスです。

これから楽しみですね!