loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

タグ: 芝野龍之介

2023年11月26日に虎丸カップ子ども囲碁大会が開催されました。

本大会は芝野虎丸名人&芝野龍之介プロの兄弟と師匠である洪清泉四段率いる洪道場が主催しています。

大会のほうは年齢別や棋力別に分かれており、参加者は約180名とのこと。

さらにはそれだけでなく、記念写真スポット、囲碁AIロボットコーナーや、物販、似顔絵コーナーなど楽しめるブースもたくさんありました。

引率者も楽しめるような内容で大盛況でしたね。

そして、長男は小学校低学年の無差別クラスに出場して優勝しました!

さらになんと!

各年代別の無差別クラスで優勝すると芝野虎丸名人と記念対局をしてもらえちゃうんです!

名人との対局〜!!

これは良い経験になりますね。

長男も同じ洪道場の出身ということもあり、先輩との対局を喜んでいました。

こんなに大規模なイベントは本当に大変だったと思います。

運営の皆様、どうもありがとうございました!

なお、記念対局の模様は「19時の龍虎TV」のほうでLIVE中継されておりました。
動画は下記からご覧いただけます。
41分ごろから長男と芝野虎丸名人の検討風景があります。

https://www.youtube.com/live/7blFB4-W4Ko?si=c2PcdCRW1kB_GjUt

芝野龍之介プロの大盤解説の動画シリーズが始まります。

約5分ずつを数回に分けてアップします。
是非、ご覧ください。

救世主の張豊猷八段

江戸川橋駅からリオールに向かう途中に張豊猷プロと遭遇しました。

張プロ「こんなところでどうしたの?」

永代「リオールというボードゲームカフェに行こうかと思って。」

張プロ「なぜこっちに向かってるの?リオールって反対側でしょ?」

永代「えー!!」

スマホで地図を見て、あとは真っ直ぐに行けば着くと考えて、スマホを閉じた訳ですが…(笑)

おかげで反対方向に行かずにすみました。そんな感じの自分を張プロは心配に思ったのか

張プロ「自分も行ったことないし、一緒に行くよ」

と、リオールまで道案内してくれました(笑)

張プロは、小学六年生から中学三年生の最初のほうまで暮らした院生寮で、初日からルームメイトの先輩です。頼りになる先輩ですね!

リオール店内

芝野龍之介プロも先に着いていて、折角なのでパシャリ。

リオールに無事に着くことができました。

つづく

2019年3月3日

三鷹市小学生囲碁大会

By igosalon

90人ほどの参加!

今年は大会に約60人。
入門教室に約30人の参加がありました。
保護者を入れるとその倍近くになるので、会場の熱気はすごいものでした。
これは、三鷹市の教育委員会が後援してくれているので、三鷹市内の小学校で全児童にチラシが配布されていることが大きな要因と思います。(参加費は無料)

表題のように小学生囲碁大会なのですが、実は未就学児も3人の参加がありました。
うちの長男と、長男の同級生と、永代塾三鷹子ども教室の生徒です。
全員、永代塾やないかい!?
というツッコミを受けそうですが、まさにそのとおりです(笑)

スタッフのほうは、審判長に日本棋院から有村比呂司プロ。(上の写真)

私のボランティア協力願いに快く応じてくれた芝野龍之介プロ、仲村悠起インストラクターです。

その他にも小学校で定期的に指導してくれている先生方や父兄の方々などたくさんの方がお手伝いをしてくれています。

本当にありがとうございます。
皆さまのご協力のおかげで、こんなに素晴らしい大会になっているのは、本当に嬉しいです。

長男の囲碁大会デビュー

芝野龍之介プロが観戦してくれています。(上の写真・左が長男)

13路の部で出場しました。
結果は2勝3敗。デビュー戦にしてはまずまずの結果かと思います。

何よりも5局をトラブルなく終えたことにほっとしています。

トロフィーとメダル

A~Dまで各クラスの優勝者にトロフィーと、準優勝者に銀メダル、3位に銅メダルが用意されています。
(Aクラスが一番大きい)

朝からこれらが前に飾っていたので、長男は「欲しいな~」と言っていました。
その前に長男はチラシにのっているトロフィーを見て「優勝するとトロフィーがもらえる!」というのが大会へのモチベーションだったように思えます。

表彰式のときに「あれ、欲しかったな~」と連発するので、「次に頑張れ」と言っておきました。

入門教室

去年はかくかくしかじかで飛び入りで入門教室の講師を担当しました。
今年は実行委員会に入らせていただいて、事前準備からお手伝いしました。
何度も会議があり、このような努力があるからこその大会です。
本当に有り難いことです。

入門教室は約30人の子どもたちが集まりました。
保護者も入れると50人くらいいたように思えます。
去年は入門教室と銘打っておきながらも、ルールを知っている子どもが意外と多かったように思えます。

そのつもりでいたら、今回は3分の2くらいが初めてでした。
そうなると去年よりはとても大変で・・・(笑)

私と仲村悠起インストラクターはバタバタとしていました。
しかも、途中で石を取られて負けた子どもが泣いてしまって・・・。
仲村インストラクターにつきっきりで指導してもらいました。

指導といっても、最初は「囲碁をもうやりたくない」と言っていたので困るインストラクターの二人。
ここで奥の手を。

永代「じゃあオセロやろう」

子ども(泣き止む)

子ども「うん」

永代「オセロうまいの?」

子ども「うん」

仲村イン「じゃあオセロやろう!」

ということで碁盤でオセロが始まりました(笑)

そして、オセロで快勝したあとは気分が晴れたのか、きちんと囲碁のほうも勉強してくれました。
オセロ恐るべし・・・(笑)

まぁ、入門教室というのは囲碁を始めたばかりで辞めさせないことが第一です。
囲碁だけを教えないといけないわけではありません。
何とか責務は果たしたと思っています(笑)

その他には、下記のような声もいただきました。

保護者「囲碁って面白い!私がハマりそう」

インストラクター冥利に尽きるお言葉です。
この言葉を聞きたいがために、囲碁指導をしているようなものです。
本当にありがとうございます。

最後に

たくさんの方々の協力のおかげで、大盛況かつ無事に大会を終えることができました。
どうもありがとうございました。
また来年もお楽しみに~!!!

2019年1月15日

芝野龍之介プロと人狼会

By igosalon

芝野プロの指導会のあとに、懇親会をしながら一緒に人狼ゲームを楽しみました。

人狼(芝野プロ2)

人狼が初めての人もたくさんいましたが、大いに盛り上がって楽しかったです。

一番良かったのは、人狼も初めてで囲碁もやったことがないという方が来てくれたことです。

人狼のほうはGM(ゲームマスター)にお任せするとして、囲碁のほうもルール説明後に9路盤で一局打ってもらいました。

インストラクターとして嬉しいことの三本指に入るであろう

初めてだったけれど面白かった!

をいただきました!

ニヤニヤニヤ。

これからも囲碁普及に役立つであろう、囲碁コラボイベントを頑張っていきます!

2019年1月14日

芝野龍之介プロ 指導碁会

By igosalon

指導碁前の一コマ。

未来ある小学生の対局を検討してくれています。

芝野プロの顔つきが凛々しいですね。

指導碁でも負けたくないと一生懸命に打ってくれます。

2019年1月9日

芝野龍之介プロ

By igosalon

世の中は仲邑菫ちゃんで盛り上がっていますが、私の中では芝野龍之介プロで盛り上がっています!

芝野龍之介プロは先週に二段へ昇段と発表されたばかりのピチピチ若手棋士です。

AI研究会

そんな芝野プロが渋谷囲碁サロンでAI研究会という変わったイベントをやっていたので、参加してきました(笑)

芝野プロが選んだ一局をAIにかけて研究するというものです。そして、内容は超がつくほど難しい(笑)

本人いわく、自分の勉強用の研究会だからだとか。それは難しいに決まっていますね。でも、プロの思考を覗いてみたい人は見学してみてはいかがでしょうか。

行動範囲

そして、芝野プロは行動範囲を囲碁界に限定せずにボードゲームを中心にいろんなところへ顔を出して、ついでに(?)囲碁普及をしているようです。

皆さまが考えているような今までの囲碁棋士タイプではなくて、新しい人種の囲碁棋士ですね。

本当に色々と応援していきたいと思わせてくれる人です!

イベントお知らせ

1/13(日)の13時から指導碁会で永代塾囲碁サロンに来てくれます。芝野プロをもっと知りたいなという方は是非、お越しください。

そのうち芝野虎丸の兄ではなくて、芝野龍之介の弟が芝野虎丸になると確信しています!

色んな意味で。

随時、活動は紹介していきたいと思いますので応援をよろしくお願いいたします。

ちなみに1/13(日)は指導碁終了後に懇親会を兼ねて人狼会を行います。こちらもよろしくお願いいたします。