loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

月: 2019年5月

2019年5月27日

長崎へ

By igosalon

ここしばらくは長崎の実家へ、家族で帰省していました。

裏山を探検したり、裏にある川まで降りてみたり、目の前の広い公園で遊んだり、隣の馬牧場で乗馬をしたり、海の見える温泉に入ったり、保育園と学童で囲碁をしたり、ご飯を食べに行ったり、反対隣の施設でアイス食べたり、庭にある琵琶をもぎってみたり。(結局食べてない)

…。

はい、全部息子たちからの目線です(笑)

永代夫婦は長崎に帰っても特にやることはないので、子ども達の田舎体験と両親への親孝行くらいしかやることはありません。(親孝行といっても、孫を連れて行くだけで、大変なのは両親のほうですが)

いつもは4月の帰省ですが、諫早のつつじ祭り囲碁大会がなくなったので、今年は5月にしてみました。5月はいつもより暑かったり、暑い季節ならではのそうめん流し(流しそうめんではない)を体験できたりと、子ども達はいつもとは違った楽しみもあったようです。

次回はお正月かな。

ふー…(笑)

2019年5月17日

最近の長男

By igosalon

なぜ息子に囲碁をさせるのか

最近は19路でボチボチと打てるようになったので、仕事先に長男を連れて行くことができるようになりました。

長男に囲碁を覚えさせたのはこれが大きな理由です。

休みの日などに息子達を家に置いて仕事に出かける際の後ろめたさがなくなるからです(笑)

早く次男にも仕込まねば…。

長男の囲碁ライフ

長男は1月に19路デビューしてからはほぼ毎日、対局しています。土曜の永代塾囲碁サロンや、月曜の三鷹囲碁ルーム(永代子ども囲碁教室)などにもちょいちょい行ってます。

4月からは調布にある燦々子ども教室にも通っているのでさらに結構やっていますね。教室がない日は家で永代インストラクターの出番です(笑)

これだけやれば、才能はうんぬんとして誰でもボチボチ強くなります。この時期は才能というよりもいかに量をこなす為に、モチベーションを維持させるかと、環境整備です。

環境は元々揃っているので、あとはモチベーション維持ですね。

なぜか、たまに対局中に石が取れなくて大泣きしてますが、辞めずに続けています(笑)

私の対長男戦でそろそろ400連敗に到達する負けっぷりが良いのでしょう。(自画自賛)

長男との対局風景

いつも、こんな感じの終局から…。

こうなるんですけどね…(笑)

こんなことをやってあげれば、誰でも楽しく続けてくれそうですね。

入門の子どもへの指導方法

ぜひ、子どもに教えるときはこれを実践してみてください。すごく喜んでくれますよ。

家の外に出れば、年齢関係なく対局するので簡単にたくさん負けてくれます。自宅くらいはたくさん勝たせてあげていいのです。

将棋の羽生さんもこう言ってました。

「入門の子どもに指導するのは簡単です。負けてあげればいいだけですから。」

仲邑菫ちゃんのお母さんも幼少期はずっと負け続けてあげたようです。

これを聞いたときはやっぱりねと思いました。

私のことは信じられなくてもこの二つのケースがあれば信じてくれるでしょう。

是非、お試しあれ。

2019年5月13日

小学校で囲碁指導碁(三鷹)

By igosalon

親子入門囲碁教室

新年度が始まり、新しく囲碁を覚える生徒も出てきます。

なので毎年この時期に入門教室をやっているようですね。

去年までは日本棋院から棋士が派遣されていたようですが、今年からは派遣事業縮小ということで棋士がいません。代わりにといっては何ですが、私(永代)が行ってきました。

 

教室の風景

懐かしい感じですよね。
長男も碁盤出しを手伝っています。
仕事に息子を連れていけるのは、本当に助かりますね。
早く次男も囲碁ができるようになってほしい・・・(笑)

ルール説明

意外と完全に始めての生徒は少なかったのですが、お母さん達も一緒に囲碁を楽しんでもらいました。

子どもにルール説明を長くすると、飽きられてつまらなそうな顔をされてしまうので、そこそこで終わらせて実戦をメインにしました。親子で対局してもらったのですが、やはり子どものほうが石を取っていきますね。パッとアタリが分かるのは子どもならではの感性でしょう。

大人は理屈で勝負しないといけませんが、囲碁を始めたばかりで理屈が分かるわけもありません(笑)

長男の対局風景

入門ではない生徒も来ていました。

長男は机の上だと碁盤が微妙に合わずに手が届かないため、床で打ちました。下の名前が同じお兄ちゃんに教えてもらいました(笑)

今回も微々たるものですが囲碁人口増加に貢献できて、嬉しいです。地道に囲碁普及活動を頑張っていきます。

2019年5月12日

こども囲碁入門教室 (三鷹)

By igosalon

三鷹市内の小学校で囲碁入門教室

これまでは日本棋院から囲碁棋士を派遣してもらっていたそうですが、派遣事業縮小の流れを受けて断念。

私のほうへ依頼がきました。囲碁界はどこも大変だけど、私はできることをぼちぼちとやっていきます。

三鷹市内の小学校での囲碁活動は盛んなほうだと思います。積極的にお手伝いをして盛り上げていきたいと思っています。

2019年5月6日

超・永代囲碁塾6日目(5/6)

By igosalon

GW集中講座

講義後に指導碁二局打ちます。

「昼」弱い石の対処法

・永代和盛イン

・福岡明日翔イン

・山根紹平イン

「夜」強い石の活用法

・永代和盛イン

・山根紹平イン

講義

私(永代)と福岡インで行いました。

私は攻めが大好きな棋風で、福岡インは守りが好きそうな棋風で合わない感じでしたが、うまくバランスが取れて(?)なかなかの講義になったのではないかと思います(笑)

そして、講義が終わって指導碁などの組み合わせをしようかなと考えていると…。

福岡イン「待ち時間あるなら僕がちょっとやってきますね」

と、大盤を使って先日に知念かおりプロVS福岡インの公開対局を大盤で解説を始めました。仕事のできる感じですね。

しかし、ここだけの話で特に待ち時間は発生しない予定でしたが、気の利いた行動だったのでしばらく放置していました(笑)

福岡インに言っては駄目ですよー(笑)

対局の内容は見ている人を意識した打ち方でエンターテイナーになっていましたね。立派な心がけです。

指導碁

福岡インの指導碁風景

腕は元院生だったので申し分ないですし、インストラクター歴も8年くらいあるようで、手慣れていましたね。永代塾囲碁サロンの子ども教室はもう何年も任せていますが、大人の指導を見るのは初めてかもしれません。

明るく丁寧にはっきりと指導していたので好印象だと思います。

山根紹平インの指導風景

まだインストラクター歴も浅く、指導力はまだまだですがとにかく一生懸命に教えています。この姿勢はとても大事で、一生懸命にやっていれば指導力はすぐについてくると思います。あとは経験ですね。

終わりに

6日間の超・永代囲碁塾+超・俵囲碁塾+知念先生のイベントと合計8日間が無事に大盛況で終えることができました。本当にありがとうございました。参加していただいた皆様の棋力アップに少しは貢献できてると嬉しいです。

次は何をしようか企画から楽しみです。次回もお楽しみに~。

GW集中特訓講座

「昼」強い石の活用法

・首藤瞬プロ

・永代和盛イン

・俵友祐希イン

「夜」弱い石の対処法

・永代和盛イン

・俵友祐希イン

首藤瞬プロ

今回は第1日曜ということもあり、首藤瞬プロも来てくれました。

相変わらず淡々と高段者をやっつけていく首藤プロですが、級位者の女性には優しかったです。

2日連続(通算3回目)の俵インストラクターです。指導の様子も段々と堂々としてきていますね。

講義

首藤プロに大盤解説で講義をしてもらいました。首藤プロの解説はとても明快で分かりやすいです。首藤プロの理屈は本質的で説明に無駄がないですね。

聞き手をした私(永代)はせっかくなので、対抗して無駄なことばかり話しておきました(笑)

弱い石の対処法では必殺の「全部捨てる」のコーナーには失笑とも見える笑いが巻き起こっていました(笑)

全部「取られた」ではなくて「捨てる」なんですよ!!

予告

明日はとうとう最終日です。

今日も昼と夜ともにほぼ満席でした。

明日もいっぱいいっぱいです。

最後まで駆け抜けます。

よろしくお願いいたします!

2019年5月5日

超・永代囲碁塾4日目(5/4)

By igosalon

GW集中講座

「昼」定石から強弱を学ぶ(小目)

・宇佐美太郎イン

・俵友祐希イン

「夜」定石から強弱を学ぶ(星)

・宇佐美太郎イン

・俵友祐希イン

講義

宇佐美太郎インの解説

問題を作った私(永代)の意図を踏まえて解説してくれたようです。

5/5の超・永代囲碁塾

講師に首藤瞬プロが来てくれます!

永代が作った教材で解説してくれます。

楽しみですね^_^

2019年5月3日

超・永代囲碁塾 3日目(5/3)

By igosalon

【昼】星の定石から石の強弱を学ぶ

・芝野龍之介プロ

・永代和盛イン

・小田彩子イン

【夜】小目の定石から石の強弱を学ぶ

・永代和盛イン

※各コマで講義を1時間&指導碁を二局打ちます。

指導碁風景

芝野龍之介プロ

参加者が増えて、講師に困っていました。(講師1人につき、参加者は4人までのシステムのため)

そんなときに知り合いのインストラクターに声を掛けてみるも全滅。囲碁インストラクターのGWは忙しいようです。それならばということでお願いしてみたのが芝野龍之介プロです。

そうしたらなんと!

快くOKをいただきました。

ありがたやー。

おかげ様で参加者の皆さまも喜んでいただけたのではないでしょうか。

初日以来2回目の登場の小田彩子イン。もれなく長男が付いてきますが…(笑)

困ったときの神頼み。当初のスケジュールにはいませんでしたが、強力な助っ人です(笑)

講義

私(永代)が講義をしております。いつもはカメラマンをしているので、自分が指導をしているときの写真はあまりありません。写真にはほとんど登場しませんが、決してサボっているわけではありません(笑)

今日は小田に撮ってもらって、たまには指導しているアピールをしてみます(笑)

資料作りの一コマ

永代「定石から石の強弱を学ぶという資料を作ってるんだけど、強い石ばかり出てきて弱い石の説明がしにくいんだよね。」

小田「定石はしっかりとしたものが多いんだから、弱い石が出てきにくいのは当たり前じゃん」

永代(ちーん)

引き続き「超・永代囲碁塾」をよろしくお願いいたします。明日は宇佐美太郎インストラクターと俵友祐希インストラクターの2人です。

GW集中講座

【昼】弱い石を見極める

・永代和盛イン

・俵友祐希イン

・山根紹平イン

【夜】強い石を見極める

・永代和盛イン

・俵友祐希イン

各コマで講義を1時間、指導碁を二局打ちます。

 

指導碁風景

二日連続の山根イン↓↓

昨日、初めて4面打ちを経験した山根インは今回は3面打ちでした。何だか楽しそうに指導碁していましたね。

今回、初登場の俵友祐希イン↓↓

講座

お昼は私と俵インで講義をしました。

昨日の小田とは打って変わっての静かな聞き手となりました(笑)

それでも、一問につき一回くらいは色々と話をしていたので、バランスは良かったのではないでしょうか。

明日(5/3)

本日もお昼は満員ギリギリの参加者数で、たくさんの方に来ていただきました。明日は芝野龍之介プロと小田彩子インがきます。どうぞよろしくお願いいたします。

GW集中特訓講座

【昼】強い石を見極める

・永代和盛イン

・小田彩子イン

・山根紹平イン

【夜】弱い石を見極める

・永代和盛イン

各コマで講義を1時間、指導碁を二局打ちます。

大盤講義

昼の「強い石を見極める」の講義は永代と小田でやりました。月曜教室では何度か2人でやっていますが、最近は別のところではやっていません。久しぶりに聞いた人もいたし、初めての人もいました。

まぁ、とにかく小田はツッコミがうるさいです。「私とあなたは棋風が違って意見が合わないからだまっときー」という感じです。

参加者の方からは漫才みたいですねと言われますが、お互いに好き放題言ってるだけです(笑)

指導碁

永代・小田・山根の三人で行いました。今回は満員御礼だったので全員が4面打ちでした。山根インはまだ多面打ちがあまり慣れていないなかで、頑張っていたと思います。色々と言いたいことはありますがいっぺんに言ってもできないので、少しずつ頑張ってもらいましょう。

小田の指導碁

山根の指導碁

ちなみに私は4人+長男の五面打ちでした(笑)長男は講義の間は山根インに問題を出してもらったりで勉強してました。少しうるさくなってしまいましたが、一緒にお勉強させていただきありがとうございました。

これから5/6(月)まで毎日あります。皆さまよろしくお願いいたします。

お申込み

下記にてご予約をお願いいたします。

当日の飛び入りについてですが満席の場合は指導碁ができない場合がございます。ご了承ください。

nagayojyuku@gmail.com