loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

タグ: 洪道場

2023年11月26日に虎丸カップ子ども囲碁大会が開催されました。

本大会は芝野虎丸名人&芝野龍之介プロの兄弟と師匠である洪清泉四段率いる洪道場が主催しています。

大会のほうは年齢別や棋力別に分かれており、参加者は約180名とのこと。

さらにはそれだけでなく、記念写真スポット、囲碁AIロボットコーナーや、物販、似顔絵コーナーなど楽しめるブースもたくさんありました。

引率者も楽しめるような内容で大盛況でしたね。

そして、長男は小学校低学年の無差別クラスに出場して優勝しました!

さらになんと!

各年代別の無差別クラスで優勝すると芝野虎丸名人と記念対局をしてもらえちゃうんです!

名人との対局〜!!

これは良い経験になりますね。

長男も同じ洪道場の出身ということもあり、先輩との対局を喜んでいました。

こんなに大規模なイベントは本当に大変だったと思います。

運営の皆様、どうもありがとうございました!

なお、記念対局の模様は「19時の龍虎TV」のほうでLIVE中継されておりました。
動画は下記からご覧いただけます。
41分ごろから長男と芝野虎丸名人の検討風景があります。

https://www.youtube.com/live/7blFB4-W4Ko?si=c2PcdCRW1kB_GjUt

小学校は夏休みですね〜。

もうすぐ終わりそうですが(笑)

学校が長い休みだと道場に行き放題です。

毎日が日曜日ですからね。

8月に入ってからの長男はそこそこ通っています。

それを見ている次男も「道場行きたい」と言い出し始めました。

さぁ、どうしようかな。

報告が遅くなりましたが、長男は4泊5日の合宿から帰ってきました。

合計で40局ほど打ったそうで、これに+して団体戦やペア戦、詰碁などをやったそうです。

今回もこんなに勉強してきたにも関わらずに、楽しそうにして帰ってきました。

やっぱり合宿効果は恐るべし。

長男は普段こんなに勉強したら発狂するはずです(笑)

あと、合宿効果で良いのは気持ち的な面ですね。

親と離れることで精神的にも自立の訓練になりますし、仲間との勉強で刺激をもらえます。

どちらかというと精神面の+のほうが大きいかなと思うくらいですね。

合宿は楽しく勉強できて成長できるので本当に良いんですよ。

お父ちゃんも小さい頃からよく合宿には参加してました。

やっぱり楽しかったですね〜。

子どもたちにもこの体験はできるだけ経験させてあげたいなと思ってます。

あとは合宿費用‥(以下略)。

本日の洪道場では師範の斉藤先生に逆コミ30目でジゴまで持ち込んだそうです。(黒が30目のハンデをもらう)

長男の今の実力では頑張ったほうでしょう。

洪道場ではちょくちょく良い報告があるのに、お父ちゃんには勝てないのはなぜだ‥(笑)

夏休みなので、本来の土日だけではなくて平日も洪道場に通わせています。

トーナメントで好成績を残したと思った翌日には全敗したりと、相変わらずムラのある打ち手です(笑)

夏休みの間にできるだけ強くなってくれい!

師範から合宿の写真が随時送られてきます。

色々と気遣いをいただきありがとうございます。

長男が無事に勉強できることがわかって安心できます。

このような気遣いは本当に洪先生はきめ細やかです。

元々、性格が真面目で優しいということはあるとは思いますが、何よりも子供たちの指導に情熱的だからだと思います。

洪先生は元々、韓国のアマ代表になって世界戦で活躍してから日本にきました。

洪道場をやりながらアマとしても活躍。

日本のアマは当時の洪先生にはなかなか勝てません。(当たり前です)

私は対局したことはないのですが、小田は東京都予選で対局したらしく、負けております。

その後は門下からプロも多数排出して、洪先生も関西棋院で研修棋士に。

その後は好成績で正棋士になりました。

長い間、大阪での対局と道場での指導を両立してましたが最近は道場の指導のほうに専念しているようです。

NHK杯にも出場したことのある実力派です。

色々と思うことはあるかもしれませんが、指導一本というのは道場生(の保護者?)からしたら心強いですね。

弟子たちが洪先生の熱い情熱に応えて恩返ししなくてはいけません。

長男ももう長いことお世話になってます。

親としても、囲碁インストラクターの視点から考えても洪道場以外は考えていないです。

長男には洪道場がぴったりと思ってます。

これからも長いことお世話になることと思います。

よろしくお願いいたします。

週末に洪道場に通っている長男が「同級生と打って負けた」と言っていました。

お父ちゃんが「◯◯くんじゃないの?先週いたよね?」と聞くと、長男は「違う子だ」と言うのです。

長男はマイペースなので、他人の名前を簡単には覚えてくれません(笑)

たまらず師範の先生に聞いたら「大阪から来てる〇〇くんです」と返ってきたので「あ!その子は〇〇さんの息子くんだ!」と気付きました。

その◯◯さんはお父ちゃんがプロ試験を受けていた時に、本戦でよく対局していました。

その後もお互いインストラクターをやっていて、全国大会でもよく会ってました。

さらには長男が年少のころには息子くんと一緒に渡辺和代キッズカップに出場していたことも思い出しました。

パッションに出ていた同級生2人にプラスしてまたまた強力なライバルが出現しましたね。

それも関西方面から(笑)

ライバルは多いほうが、切磋琢磨してそれぞれが強くなっていくのは間違いありません。

とりあえず同級生4人組は要チェックですね。

これからも大会に出ていけば、ライバルは出現していくことでしょう。

将来の囲碁界で「◯◯四天王」などと呼ばれる日がくるかもしれません。

楽しみですね〜!!

本日、長男は洪道場にて小山空也プロに指導碁をしてもらったようです。

小山プロはNHK杯に出るほどの実力派棋士です。

どうもありがとうございました。

内容は五子しか置かなかったので60目ほど負けたようです。

五子では勝負になりませんが、プロの雰囲気を直に味わえたことはとても良い経験になると思います。

プロに一局打ってもらっても、棋力はほとんど変わりません。

大事なのはプロの雰囲気を味わって、刺激を受けることです。

自分もこんなふうになりたいなぁ、とか

自分もプロになりたいなぁ、とか。

…。

……。

長男にはまだ早いかな(笑)

とはいえ、良い経験になったのは間違いないです!

どうもありがとうございました!

2021年2月2日

【長男】洪道場

By igosalon

日曜日は洪道場です。

4時間コースもこれで3回目。

だいぶ、慣れてきたころかなと思います。

次は10時〜17時のコースとか、

土日連続の4時間コースとか、

はたまた平日も通うとか…。

夢が広がりますね。(誰のだ?(笑))

そして、洪道場へ送りに行ったときには、生徒がお昼の運動に出かけていきました。

永代の思い出話
ああー、お昼の運動はすごく懐かしいなぁと思って、昔のことを思い出してみました。

あれ? でも私は院生時代に、勉強の合間のお昼の運動ってしたことがないなと。

もう少し思い返してみると、お昼の運動をしていたのは綱島で子ども教室をやっていたときのことでした。

連休や春休み、夏休み、冬休みなど長い休みのときには、特訓コースを五日連続くらいで開催していました。

朝の9時から夜の9時までが勉強時間です。

ここでお昼の運動を毎日していたのでした(笑)

さらに希望者には宿泊までOKで、まさにプチ合宿状態!

参加者は今思い返してみると、上野愛咲美プロ、関航太郎プロ、小池芳弘プロなどなど。アマで大活躍している栗田佳樹くんも来てました。

すごいメンバーだなと思うでしょう?

これは10年以上前のお話です(笑)