四月からのNHK囲碁フォーカス講師
予告ページにあるのですが、四月からの新講師は上野愛咲美プロと下島陽平プロのお二人です。
上野さんという、現役のタイトルホルダーが出てきましたね!
なかなかにレアケースです。
上野愛咲美のハンマーパンチ、
これが講座名です。
上野さんのニックネームは「ハンマー」だったり「ハンマー少女」だったりします。
イメージのとおりで、豪快に相手の石を攻めていく棋風です。
講座はこの上野さんの実戦譜を取り上げていくわけですが、ただ単に講座の材料とするだけでは難易度が過去最高のもの…、いやそういう次元の話ではなくなってしまうほどの高レベルになってしまいます。
そこで、関係者みんなで考えました。
上野さんのハンマーパンチはとびきりの一手として紹介して、その他に普通の良い手もきちんと紹介しようと…。
ハンマーパンチは上野さんの解説を楽しみにするとして、その他の手の解説は下島さんがバッチリとお伝えしてくれると思いますよ!?
そして、今回の下島さんは講師というよりも、ナビゲーターとして、上野さんのトークを引き出していく役割も持っています。
従来の聞き手のポジションですね。
いつもと男女が入れ替わったような感じになりますが、これもレアケースです!
りんごレベル
そこで選択肢に上がった全てにりんごレベルを設けました。
レベルは1〜3まであります。
そして、レベル表記がなぜ「りんごマーク」なのか?
これは4月号の巻頭カラーの口絵の部分をご覧ください。
私が精魂込めて、書かせていただきました!
2月16日発売
3月号はもうすでに発売されております。
是非、お買い求めください!
現時点では最強の挑戦者であろう、藤沢里菜女流三冠を退けての二連覇です!
格好良いですね~。
上野さんはよく、ハンマーを振り回しながら戦ってくるという表現をされる棋風のようです。
最近は打ったことがないので分かりませんが(笑)
最近はというのは、実は10年ほど前には対局していことがあるのです。
当時の上野愛咲美女流棋聖は小学生低学年でアマチュア三段くらいだったと思います。
六子くらい置かせて簡単に勝っていたのに・・・(笑)
月日が流れるのは早いです。
藤沢女流三冠に謝プロに、その後は仲邑菫新初段もいます。
来年は誰が挑戦するのか楽しみです。
個人的には、ほっしー(星合志保プロ)に頑張ってほしいなぁ。