小学校の子ども囲碁教室についていって、たくさんのお兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がられて満足げな次男。
また行く!と言い出してもう3回くらい行かせてもらっています。
きちんと約束の3局を打っていくので、何とか継続です。
そして、なんと‥。
家でも‥。
次男「ぱっちん(囲碁)やろ〜」
と言ってきたではないですか。
もうお父ちゃんは涙、涙の物語です。(古い?)
みんな、ありがとう!
Posted in ブログ, 永代家の囲碁日記・名人への道Tagged 囲碁教室, 子ども囲碁教室
囲碁を再開しました【次男13】
2回目のパッション放送
そこまでなれば もう安心ですね 楽しみ楽しみ☺️????
少し進みましたが、まだまだ油断はできません(笑)
2重投稿になりました???? しかも、音譜マークが はてなマークに????
顔文字は ダメなんですね みな ???になります
コメントを投稿するにはログインしてください。
〒181-0005東京都三鷹市中原1-2-39Mail: nagayojyuku@gmail.com
個人レッスン、団体レッスン、囲碁教室、囲碁イベントなど、囲碁のことなら何でもご相談ください。
アーカイブ
そこまでなれば もう安心ですね
楽しみ楽しみ☺️????
少し進みましたが、まだまだ油断はできません(笑)
2重投稿になりました????
しかも、音譜マークが はてなマークに????
顔文字は ダメなんですね
みな ???になります