loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

日: 2024年6月9日

イベント概要

2023年の七大棋戦および女流棋戦(テイケイグループ杯女流レジェンド戦を除く)の賞金対局料による、ランキング上位12名の女流棋士が参加する棋戦です。

参加棋士と試合形式

参加棋士には、藤沢里菜女流本因坊、上野愛咲美立葵杯、牛栄子扇興杯などのトップ棋士が含まれます。
上記3名はランキング上位によりシードされ、前回優勝者の大森らん二段とともに2回戦からの出場となります。

1回戦には小林泉美七段、鈴木歩七段、謝依旻七段、向井千瑛六段、星合志保三段、辻華三段、上野梨紗二段、高雄茉莉二段の8名が出場。

5月に行われた対局では鈴木歩七段、高雄茉莉二段、向井千瑛六段、星合志保三段が勝ち上がりました。

大会スケジュール

2回戦は6月7日に行われ、準決勝と決勝は6月8日に広島県廿日市市「フマキラーブレーンズ・パーク広島」で開催されました。

2回戦は藤沢里菜女流本因坊、上野愛咲美立葵杯、牛栄子扇興杯、鈴木歩七段の4人が勝利して準決勝に進出しました。

準決勝・決勝の結果

「準決勝」

○藤沢里菜女流本因坊―牛栄子扇興杯×
○上野愛咲美立葵杯―鈴木歩七段×

「決勝」

○藤沢里菜女流本因坊―上野愛咲美立葵杯×

藤沢里菜女流本因坊が優勝!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳細は以下のリンクをご覧ください: