loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

タグ: 首藤瞬

2016年11月10日

首藤瞬七段の会 2016.11.06

By igosalon

先日、首藤プロの会が行われていました。

この会の参加者は全員がアマ高段者。
高段者といっても普通のアマ六段には向先で打たせるよな方ばかり。

そんな方々を同時に四面打ちしています。

2016.11.06

どんな気持ちで打つのでしょうか?(笑)

と聞こうかと思いましたが、聞くのを忘れてしまいました・・・(笑)

チャリティー囲碁会 前編 ←クリック

 

公開大盤イベントです。

今回は「プロレス碁」と名付けたイベントです。

2人がタッグを組んで、一人ずつ打っていくのですが、交代のタイミングは各々で自由に決めて良いというものです。

これはプロレスのタッグ戦と同じようなシステムなのでプロレス碁と名付けました(笑)

 

これは永代が名付けの親なので、皆様!

是非、一生懸命に拡散してください!

※ちなみに相談はしてはいけません。

 

ペア戦というのは、相談せずに交互に打っていきます。

なぜ、ペア戦ではなくタッグ戦なのか。

これにはイベント運営に大きく関係してきます。

タッグ戦で対局していない片方の人は大盤解説に回るのです!(笑)

1人で二役するんですね~。

 

いつもの公開対局は対局後にしか感想が聞けません。

しかし、プロレス碁なら打った直後に感想を聞けるのです。

こんなに臨場感のあるやりとりはなかなかないと思います。

しかも、内容を引き合いに出して、面白い突っ込みなどもできます。

現在進行形なので話のネタも増えますしね。

良い事ばかりの企画なので、もっと広まってほしいですね~。

プロレス碁の様子

首藤瞬プロ&村上晶英プロ VS 白石勇一プロ&万波奈穂プロ

puroresugo3 2016.05

 

大盤解説の様子

puroresugo5 2016.05

内容は万波プロの独壇場で満場一致のMVPを獲得!

そのうち、棋譜をnoteにでも載せますね。

 

※振込のご報告

参加者を代表して、永代和盛名義で熊本県の公共機関へ義援金を送金いたしました。

これにてご報告とさせていただきます。

2016年5月6日付  92,440円

hurikomi2

昨日は熊本地震のチャリティー囲碁会を永代塾囲碁サロンにて開催しました。

内容は棋士による指導碁と、公開大盤イベントです。

首藤瞬プロ、白石勇一プロ、村上晶英プロが指導碁を担当してくれました。

そして、続いての公開大盤イベントでは万波奈穂プロも駆けつけてくれて棋士が4名も参加してくれるという、参加者にとってはたまらないイベントとなりました。

4人も棋士がいたら、「永代はいらないじゃん」というのは、なしですよ(笑)

自分も一生懸命に大盤のほうに食い込んでいきましたよ~。

まずは三人のプロによる指導碁風景をご紹介します。

首藤プロ

syutou 2016.05.04

対局中に的確なアドバイスがたくさん飛んでいました。

白石プロ

shiraishi 2016.05.04

局後の並べ直しながらの解説は優しく丁寧!

でも、盤上は厳しいようです(笑)

村上プロ
murakami 2016.05.04

急遽、駆けつけてくれました!

姿勢の良さは緑星学園ならでは!

大盤イベントへつづく

ご報告(入場料と指導料の全額を寄付)

金額は以下のとおりです。

連休明けに送金させていただきますが、その際には改めて当ブログにてご報告させていただきます。

入場料 20名・・・36,720円
指導料 11名・・・47,520円
別途寄附金・・・8,200円

合計   92,440円

参加してくれた皆様、ご協力いただいた棋士の皆様。

感謝を申し上げます。

第40期棋聖戦 挑戦手合第3局の大盤解説会が行われました。

講師は首藤瞬七段。

syoutou1

先日のNHK囲碁フォーカスでの特集で、永代夫妻の世界アマペア碁選手権に向けての練習に付き合ってくれた2人に入っていました(笑)

永代夫妻の兄弟子に当たります。

 

内容は、盤上に関しては非常にためになる講義だったと思います。

でも、盤外ではもっと弾けてもらいたかったなぁ(笑)

 

真面目な講義ばかりでは首藤プロの本当の素晴らしさは伝わらないと判断していた自分はトークショーを追加でやろうと考えました。

このイベントを企画した時点で、首藤プロは真面目な講義をするだろうなと予想していたので、トークショーで自分が乱入して首藤プロの良さは引き出そうということを事前に企画していたのです。

つづく

2月11日(木・祝)に首藤瞬 七段が永代塾囲碁サロンに登場です!

13時から棋聖戦の大盤解説会。

14時からは多面打ち指導碁を二回転。

首藤プロの指導碁会は珍しいですのでこの機会をお見逃しなく!

詳細はHPのご案内からどうぞ~。

イベント・スケジュール一覧 ←クリック