実は囲碁界には囲碁入門の書籍やドリルというのはあまり多くありません。
一番つまずきやすい分野である囲碁入門において、このままではまずいという思いから製作を決意しました。
とにかくたくさんの人に使ってもらいたいという気持ちはあるのですが、オンライン販売特有の悩みもありまして……。
それはドリルをPDFで配布しているため、意図せず簡単に共有・使い回しされてしまう可能性があるという点です。
この点に関しては、利用できる方を「ご購入者のご家族」と「ご購入者が主宰する囲碁教室(団体)の講義のみ」とさせていただいております。
紙での配布は、「ご購入者様のご家族」以外にはできないということです。
あとは皆様の善意でご利用いただければと思います。
ただし、囲碁教室で囲碁入門の指導に苦労することは、私自身も痛感してきました。
そこで悩んだ末に「使用教室一覧」として教室名を掲載させていただける場合に限り、紙での二次配布もOKとすることにしました。
これなら囲碁入門ドリルの良いPRにもなりますし、教室のリンクなどを貼ることで教室紹介にもつながるため、WIN-WINかと思います。
囲碁界全体で盛り上がっている雰囲気も出せますし、我ながら良い作戦かなと思っています(笑)
そして早速、学童で使いたいと購入してくださったところがありました。
使用教室一覧として掲載させていただいております。
下記の使用教室一覧を随時更新していきたいと思いますので、ぜひご覧ください。