loader
Loading...
囲碁のことならなんでもご相談ください!
ログイン 新規登録

日: 2025年4月9日

  著者本へのサイン会


事前に「芝野虎丸プロ・龍之介プロの本をご持参いただければ、ご本人からサインがもらえますよ!」というアナウンスを出したのは、大会の二日前くらいだったと思います。

にもかかわらず、当日は本当にたくさんの方が本を持ってきてくれました!

中にはピカピカの新品もあって、「急いで買ってきてくれたんだろうなあ」と感じられるものもちらほら。

サインをもらった方々の笑顔を見ていると「楽しみにしてくれてたんだな」とこちらまで嬉しくなりました。

そして、快くサイン会を引き受けてくださった虎丸プロと龍之介プロには感謝です!

  虎丸プロ、龍之介プロと一緒に家族でパシャリ


サイン会に引き続き、虎丸プロ・龍之介プロとの記念撮影タイムもイベントメニューとして設けました。

「お願いしてもいいのかな…?」と普段はちょっと遠慮してしまう記念撮影も、こうしてメニューに入っていると安心してお願いできますね。

そして、思い思いに写真撮影を楽しまれていた中で、ある最年少の男の子が龍之介プロの肩にちょこんと頭を乗せるというかわいらしい場面も!

会場からは「かわいい〜!」という声が自然とあがっていました(笑)

家族ごとに、それぞれ素敵な記念が残ったことと思います。

  豪華な参加賞

虎丸キーホルダー

金子真季プロデザインの虎丸キーホルダー


子どもたち全員に、豪華な参加賞が配られました!

内容は、虎丸キーホルダー・お菓子・フリクションペン・シール・塗り絵本の詰め合わせ。

特に虎丸キーホルダーは、女流棋士・金子真季さんがデザインした限定品!

虎丸こども囲碁大会に関連する場でしか配られておらず、まだ一般には出回っていないんですよ。ふふふ。

  豪華賞品ゲット!じゃんけん大会

龍之介プロとじゃんけん勝負!

龍之介プロとじゃんけん勝負!


さらにイベントの締めくくりとして、豪華賞品がかかったじゃんけん大会も開催!

賞品はなんと…。

虎丸プロ&龍之介プロのサイン入り著者本(4冊)、虎丸プロサイン入り色紙(2枚)、いごぱんだぬいぐるみ(3個)という充実ぶり!

参加賞も含めて、ご協賛・ご支援いただいた皆さま、ありがとうございます!

ルールは簡単。
龍之介プロとじゃんけんをして、負けたら座るだけ。
勝ち続ければ賞品ゲットのチャンス!

会場には保護者も含めて大勢が参加し、熱いバトルが繰り広げられました。

最初の著者本のときは、勢いよくやりすぎて、残ったのが2人に…(笑)

その2人には無事プレゼントされ、その後は減りすぎる前に直接対決をして決着をつけるというシステムに変更しました。

ぬいぐるみ争奪戦では、直接対決で大人と子どもの一騎打ちという展開も!

最後は大人の方が気を利かせてくれて、ぬいぐるみを子どもに譲ってくださるという、温かさを感じる場面もありました。

著者本 → 色紙 → ぬいぐるみと3回戦を終え、じゃんけん大会も大盛況のうちに終了!

このあとのトークショーも終えて、すべてのイベントが終わるころには、会場中が笑顔に包まれていました。

トークショー編へつづく