「囲碁アイドル大庭絃子さん」のイベントを隣の師匠の藤下インストラクターがレポートしたのですが、さすがに直々の師匠がレポートしないといけませんね(笑)
———–
永代塾囲碁サロンにて4回目のヴァイオリン コンサートが行われました!今回は大庭絃子さんと、2回目の登場となる舟久保優貴さんのヴァイオリン 二重奏でした。
(囲碁アイドルになる大庭さんと知り合った経緯はあとで書こうかな。)
大庭さんと、舟久保さんは桐朋学園大学卒同士で息もぴったり!聴き心地の良い音色という印象でした。詳しいことは良く分からないから、フィーリングでしか感想は言えませんが・・・。
ただ、自分の知ってる曲での一番のお気に入りは「情熱大陸」(オープニングのほうかな?)ですね!
これはテレビでよく聴いてたから、生演奏との違いは明白でした。
生演奏は音が綺麗なのに、迫力も桁違いなんですよね。
この迫力はコンサートホールでは味わえないものかもしれません。
だって永代塾囲碁サロンにはステージもなければ、手を伸ばせば届くような距離で演奏をしているからです。
迫力が桁違いになるのも当然ですね。
永代塾囲碁サロンでのコンサートは設備などは何もないですが、このように一味違ったコンサートが体験できます。皆様もご一緒にいかがですか?
囲碁アイドルの動画配信でのフリータイムは演奏だったり、音楽界の話が中心になると思います。大場さんは高嶋ちさ子の12人のヴァイオリニストのメンバーだから、その裏話とかも聞けるかもですね!
お楽しみにー!
それにしても何事にも一生懸命している人は魅力的。
美しい…。