loader
Loading...
ゆったりと品のある空間で囲碁を楽しむ・・・

月: 2017年5月

2017年5月24日

山田真生インストラクター

By igosalon

永代塾囲碁サロンにて、山田真生インストラクターがデビュー!

洪道場出身で、前回のアマ名人で全国4位になった実力者です!

また来週も入っていますのでよろしくお願いしまーす!

2017年5月22日

イケメン棋士をゲット!!!

By igosalon

早速、捕獲に成功しました。

6/25(日)です。

イケメン棋士を一目でも見たい方は予定を空けておいてくださいね。

2017年5月20日

2周年記念イベント

By igosalon

永代塾囲碁サロンは2015年7月1日にオープンしました。

気が付けば、段々と7月1日が近づいてきましたね。

7月中には2周年記念イベントを開催したいと思います。

2周年記念イベントはいつですか?という質問もあったし、そろそろ日にちと内容を真剣に考えなければ・・・。

 

2017年5月17日

マストドンの囲碁教材

By igosalon

マストドンで囲碁教材を日々アップしています。

・ 狙いのあるところへ打つ

・ 要石とカス石

・ 厚みと模様

・ ヒラキの間合い

・ シマリの背中

今後もアップしていきますので、ご覧になりたい方はマストドンへどうぞ~!

登録された方で希望者には棋譜添削や、局面毎の質問も受け付けております。
(その際にはつぶや棋譜をご使用ください)

子供囲碁塾のS君(元院生)が先日の朝日アマ名人戦の神奈川県大会で3位入賞を果たしました。

激戦区の神奈川県で3位は立派です・・・。

と、普通は言いたいところですが・・・・。

神奈川県という激戦区でも優勝者しか、全国大会には行けません。
あと二回勝てば代表というのは惜しいというには少し厳しい。

肝心の内容のほうも・・・。

次回に期待です。

次回はアマ本の神奈川県大会かな?高校選手権かな?
全国大会の雄姿を見たいです。

2017年5月15日

おかげ杯

By igosalon

昨日まででベスト4が決まりました。

村川大介八段、李沂修七段、寺山怜四段、大西竜平二段の4名ですが、誰が優勝しても初優勝らしいです。村川八段がいるのに意外。

本命はやはり村川八段でしょう。
タイトル経験者ですからね。

対抗には大西二段を挙げておきます。
期待度から言えば、こちらを本命に推したいのですが。

それと、一回戦の大西二段VS大表初段のところが何とも言えない・・・。
どちらも緑星学園の尾山台教室で勉強していた仲間です。(今もかな?)
いわゆる同門のようなものです。
同門だからと言って、気が緩むわけではありません。
逆に負けられないという気合がより一層沸いてくるものなのです。
この感じは懐かしい・・・。

とりあえずは誰が優勝するかなー。
楽しみです。

2017年5月12日

マガジンハウス囲碁会

By igosalon

昨日のマガジンハウス囲碁会も大盛況!最近は四面打ちでは間に合わないから五面打ちするほどです…。

3時間で2回転はするのですが、それでもお持ちの方が…。申し訳ありません(>_<)

しかも、今回はびっくりすることが。昔、ケンカップでよく一緒になっていた元院生くんが来たのです(笑)

懐かしい感じでした。立派な社会人になってしまって…。と温かく見守る大人の心境です。

何が起こるか分からないマガジンハウス囲碁会でした!

2017年5月10日

本因坊戦 封じ手予想

By igosalon

貫禄の出てきた井山本因坊に若い本木プロが挑戦という、何とも新鮮な感じです。

でも、若いと言っても張栩プロだってこれくらいの年に七大タイトルを挑戦してたかな?

封じ手予想は下ツケでーす。
コスミは普通なので、そこをなしとして。

この形は井山六冠と高尾名人の一局で出てきて、張リユウプロがTwitterで叫んでいた手です。すごくなるほどと思いました。

2017年5月9日

マストドンで棋譜添削

By igosalon

マストドンの「永代囲碁塾」インスタンスにて、棋譜添削をやってます。

https://nagayodon.com/web/timelines/home

昨日は3つの棋譜を添削させていただきました。数が増えてくると一人では大変なので、永代塾囲碁サロンでの講師をしているインストラクターにも加勢してもらいます。

教材も投下していきます。

プロヴァイオリニストの大庭絃子さんと舟久保優貴さん。


まずは開演1時間半前入りしてからの音合わせ。演奏に妥協を感じないプロ魂を見ました。

音合わせの音色を聴きながら、掃除や仕事をしていましたがすっごく気分が良かったですね。音楽の力は偉大です。

ここでヴァイオリンらしからぬ気になった音も出てきました。(後で出てきます)

そして演奏開始。


うーん、生演奏は素晴らしい。
つづく